※1 エコカーの種類は、ハイブリット車、天然ガス車、電気自動車、国が認定している低燃費車(燃費規準達成車)・低排出ガス車。対象車両は事業所用と自家用の合計で、特殊用途車両除く。
※2 度数率は100万延べ実労働時間当たりの労働災害による死傷者数で、休業災害発生の頻度を表す。強度率は1,000延べ実労働時間当たりの労働損失日数で、災害の重さの程度を表す。
※3 コンプライアンス研修およびeラーニングは、日立物流および国内グループ会社の全従業員が対象。コンプライアンス会議および社内通報・相談件数は、海外グループ会社を含む日立物流グループ全体が対象。
※4 女性取締役は、全員独立役員。
お問い合わせをいただく前に、「個人情報保護に関して」をお読みいただき、記載されている内容に関してご同意いただく必要があります。ご同意いただける場合、本問い合わせ先までご連絡ください。なお、ご連絡いただいた個人情報は、お問い合わせに回答した時点で消去し、当社が保有することはありません。