2022年1月21日
2021年11月29日午前8時50分頃、当社グループ会社㈱日立物流西日本の物流センターにて発生した火災につきまして、近隣の方々をはじめ、お客様、お取引先様、関係者の皆様にご迷惑、ご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
本火災に関連して実施した周辺地域の環境調査結果についてご報告いたします。
本火災の延焼前後の大気への影響を確認するため、「そらまめくん(環境省大気汚染物質広域監視システム)」の常時観測データを解析いたしました。
【データ期間】2021年11月28日~12月11日(火災発生の前日から鎮火の1週間後まで)
【測定局】此花区役所、浜甲子園、南港中央公園、出来島小学校
※㈱日立物流西日本 舞洲営業所に最も近い、東西南北に位置する4地点の測定局
【分析対象項目】①二酸化窒素 ②浮遊粒子状物質(SPM)
【分析結果】①②いずれも環境基準値内であることが確認できました。
本火災の延焼中は調査を行うことができなかったため、鎮火(2021年12月4日)後直ちに空気を採取し、調査を実施いたしました。
【調査実施日】2021年12月5日
【採取場所】 ①㈱日立物流西日本 舞洲営業所 東側
② 〃 北側
※西側および南側は公道に面しているため除外しております
【調査項目】 有害大気汚染物質等(環境省の定める優先取組物質であるベンゼン、トルエン、
ヒ素を含む全23項目)
【調査結果】 ①②における調査項目のうち、①にてベンゼンが環境基準値を超えました。ベンゼンについては
2022年1月6日に追加調査を行い、環境基準値内であることが確認できました。
その他の項目については環境基準値および指針値を下回っていることが確認でき、
周辺地域の結果と比較して同水準であることが確認できました。
株式会社日立物流 広報部
電話:03-6263-2803